HOME >  音楽理論  > コード進行

コード進行

初級コード進行

初級コード進行

Chord Progress
簡単なコード進行:どうやってコード進行を作ればいいのか見当もつかない人。
  1. コードのとらえ方
    そもそもコードってなんだろう?
  2. 基本的なコード進行
    まず大まかに進行を理解しましょう。
  3. 代理和音を使ったコード進行
    代理和音を使ってヴァリエーションを持たす。
  4. コード進行を自分で組み立てる
    図を見ながら自分でコード進行を作ってみる。
中級コード進行

中級コード進行

Chord Progress
長・短調の主要・代理和音について:コードの性質や代理和音の種類をもっと知りたい人。
  1. 長調の主要和音について
    長調の主要和音の種類と役割
  2. 長調の代理和音について
    長調の代理和音の種類を紹介
  3. 短調の主要和音について
    短調の主要和音の種類と役割
  4. 短調の代理和音について
    短調の代理和音の種類を紹介
  5. サブドミナント・マイナーについて
    サブドミナントマイナーの位置づけと機能
  6. 主要和音の機能について
    各主要和音の性質とそれを考慮した進行例
上級コード進行

上級コード進行

Chord Progress
コード進行に関する知識:コード進行は解るけど、ちょっと突っ込んだ応用技が知りたい人。
  1. ドミナント・モーションについて
    不安定-安定を繰り返していく進行。
  2. ツーファイブについて
    ツーファイブは頻繁にでてくるので必見です。
  3. ツーファイブの拡張
    ドミナント7を分割して拡張する手法。
  4. ツーファイブの拡張2
    部分転調を繰り返して拡張する手法。
  5. 偽終止について
    偽のトニックを使って進行を変化させる。
  6. 経過和音について
    緊張する進行を和らげる手法。
  7. 転調を伴うコード進行
    転調するためのコード進行の選び方。
  8. クリシェラインについて
    数小節同じコードが続くときの音の選び方。
初心者作曲講座

初心者作曲講座

Beginer

音楽理論なんて知らなくても音楽を楽しみたいという人はこちら

初心者作曲講座

音楽の基礎理論

音楽の基礎理論

Basic

音楽理論も簡単な譜面の読み方からレッスンしてみよう!

音楽の基礎理論

コード進行

コード進行

Chord Progress

コード進行は音楽理論の中でも知っていて損はなし

コード進行

即興演奏

即興演奏

Improvisation

音楽理論を深く知り、自由気ままに弾いてみよう♪

即興演奏

ベースライン

ベースライン

Baseline

目指すは歌うベース。コード進行が理解できればこれも簡単♪

ベースライン

ヴォイシング

ヴォイシング

Voicing

ヴォイシングは曲に深みを持たせる重要な音楽理論。

ヴォイシング

色彩音楽

色彩音楽

Color Music

音楽理論と色彩理論の融合。共感覚による音楽を考える。

色彩音楽

作曲について

作曲について

Composition

作曲する前に、まずは作曲について考えてみるコンテンツ。

作曲について

音楽理論

RSS

RSS リーダー等で、ニュースの RSS を登録しておくと、いち早く更新記事をご覧になれます。

RSS受信