HOME >  音楽理論  >  ベースライン  > ウォーキングベース

ウォーキングベース

まるで音が歩いているような雰囲気のウォーキングベースはジャズなどで多用されている。

コード構成音を強拍に置きスケール的なラインを作ることによって和声的調性の確立から旋律的調性を確立することができます。

2、4拍目は調性が弱いのでコードの構成音を使わなくてもよいとされてます。
このウォーキングベースはジャズの分野でよく使われます。

ウォーキングベース1
ウォーキングベース2
ベースライン

ベースライン

Beginer
ベースライン:コード進行が理解できればこれも簡単♪
  1. ベースラインについて
    ベース役割ってなんだろう?
  2. ベースラインの簡単なルール
    これさえ守れば大ミスは回避です。
  3. 2ビートスタイルのベース
    一小節に、2音入れるベースライン。
  4. 4ビートスタイルのベース
    一小節に、4音入れるベースライン。
  5. ウォーキングベース
    スケールを上下に移動するベース。

音楽理論

RSS

RSS リーダー等で、ニュースの RSS を登録しておくと、いち早く更新記事をご覧になれます。

RSS受信